特許
J-GLOBAL ID:200903074211499469

通信制御方法及びその装置及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-087648
公開番号(公開出願番号):特開平11-284659
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークの状況に応じて制御情報を発信することにより、効率良くデータの送信を行なうことを可能にする。【解決手段】 送信側端末は送信すべきデータをRTPプロトコルで送信し、ネットワークの状況を把握するための制御信号を送信側端末及び受信側端末双方でRTCPプロトコルで送信する。ここで送信側端末は、所定周期毎に制御情報をRTCPパケットとして送信するが、通信レートが目標レートに到達しない場合には前記所定周期とは非同期に送信レートを所定割合高くするように設定する。また、受信側端末から送られてきた制御情報に基づいて送信ロスがあったと判断した場合には、前記所定周期とは非同期に送信レートを所定割合低くするように設定する。
請求項(抜粋):
所定のネットワークを介して、発信側端末から受信側端末に向けてデータを送信すると共に、前記ネットワーク上の状況を把握するための制御信号を所定間隔に発信する通信制御方法であって、前記ネットワークの状況の変化を検出し、検出された状況の変化に応じて前記制御情報の発信の頻度を調整することを特徴とする通信制御方法。
IPC (2件):
H04L 12/56 ,  H04L 29/08
FI (2件):
H04L 11/20 102 C ,  H04L 13/00 307 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る