特許
J-GLOBAL ID:200903074218056163

電流制御型発光素子アレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-253866
公開番号(公開出願番号):特開平7-111341
出願日: 1993年10月12日
公開日(公表日): 1995年04月25日
要約:
【要約】【目的】EL,LEDなどのような電流制御型発光素子をマトリクス状に配列した、アクティブマトリクス型の発光素子アレイを駆動する際に必要な配線の種類を減らことにより、配線の全長および交差数を減少させて、断線および短絡などに起因する欠陥の発生率を減少させ、ディスプレイの品質を向上させる。【構成】電流制御用トランジスタQI のソース電極(発光素子EL側の電極とは反対側の電極)および容量Cの一方の電極を、これらトランジスタQI および容量Cを含む単位画素10が属する行(N+1行)とは異なる行(選択図では、N行)の走査電極線3N に接続する。電源電極5と発光素子ELとの間に順方向ダイオードDi を挿入すると、非選択画素中の発光素子ELが逆方向バイアスされることによる発光素子ELの性能劣化を防止できる。
請求項(抜粋):
配列の単位となる単位画素が行および列をなすようにマトリクス状に配列されてなり、それぞれの前記単位画素が、少なくとも、発光輝度が素子に流れる電流により決る電流制御型の発光素子と、前記発光素子に流れる前記電流を制御するための前記発光素子に直列に設けられた電流制御用トランジスタと、前記マトリクス状配列の行を択一的に選択するために各行毎に設けられた走査電極線からの信号に応じて、前記マトリクス状配列の列を択一的に選択するために各列毎に設けられた信号電極線の電圧を前記電流制御用トランジスタの制御電極に供給するスイッチングトランジスタとを含む構成の、アクティブマトリクス型の電流制御型発光素子アレイにおいて、前記電流制御用トランジスタの前記発光素子側の電極および前記制御電極とは異なる電極を、その電流制御用トランジスタを含む単位画素が属する行とは異なる行の前記走査電極線に接続したことを特徴とする電流制御型発光素子アレイ。
IPC (3件):
H01L 33/00 ,  G09F 9/30 360 ,  H05B 33/08
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-011878
  • 特開昭59-133586
  • 特開平2-272521

前のページに戻る