特許
J-GLOBAL ID:200903074250476859

電子メール送信システムおよび電子メール受信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-281886
公開番号(公開出願番号):特開平11-120099
出願日: 1997年10月15日
公開日(公表日): 1999年04月30日
要約:
【要約】【課題】 元データを電子メールに変換して送信する。【解決手段】 依頼元システム10で作成した元データを発信元システム20に送る。発信元システム20では、受け取った元データを複数の顧客の受信先システム30に、顧客ごとの要求にあった形式に電子メールを変換してインターネット50を介して送る。この場合、一般的には電子メールのブラウザで読むことが多いので、元データを通常はテキスト・データに変換する。しかし、表計算ソフト等にそのまま読み込むことを希望している顧客もあるので、顧客ごとの要求にあった形式(テキスト,CSV(comma separated value) 等)に変換している。また、顧客によっては、セキュリティの観点から特定の暗号化処理を要求する場合もあるので、これにも対応している。電子メールを受け取った顧客の受信先システム30では、自動的に返信用の電子メールを発信する。
請求項(抜粋):
電子メール送信システムにおいて、ある受信元に対する元データから電子メールを作成し、作成した電子メールを送信し、作成した電子メールに対応する返信メールを受信し、前記受信元に対して返信メールを受信したことを記録することを特徴とする電子メール送信システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (2件):
G06F 13/00 351 G ,  H04L 11/20 101 B

前のページに戻る