特許
J-GLOBAL ID:200903074268265677

防側音通話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-002364
公開番号(公開出願番号):特開平6-209362
出願日: 1993年01月11日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【目的】 回線損失補償をする際に、側音を抑圧するとともに適正な側音の得られる防側音通話装置とする。【構成】 エコーキャンセル手段1を含むエコー経路の利得を推定するエコー経路利得推定手段7と、送話信号をエコー経路利得推定手段7で推定したエコー経路の利得と自動レベル制御手段3で制御した利得との積から適切な側音を合成する適応損失手段8と、合成した側音を付加する加算手段9を設ける。
請求項(抜粋):
送話信号が2線-4線変換の際に受話側に漏れ込むエコーを打ち消すエコーキャンセル手段と、前記エコーキャンセル手段から出力された受話信号を一定レベルまで増幅する自動レベル制御手段と、前記エコーキャンセル手段を含むエコー経路の利得を推定するエコー経路利得推定手段と、送話信号を前記エコー経路利得推定手段で推定したエコー経路の利得と前記自動レベル制御手段で制御した利得の積に対応した損失で減衰させる適応損失手段と、前記適応損失手段の出力と前記自動レベル制御手段の出力信号を加算し出力する加算手段とを備えたことを特徴とする防側音通話装置。
IPC (2件):
H04M 1/58 ,  H04B 3/23

前のページに戻る