特許
J-GLOBAL ID:200903074272030820

熱交換器用アルミニウム管体および該アルミニウム管体を使用したアルミニウム製熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 保夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-315948
公開番号(公開出願番号):特開平9-137245
出願日: 1995年11月09日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 表面にZnを含む合金層を被覆したアルミニウム管体、および該管体とアルミニウムブレージングシートからなるフィン材を組合わせてろう付け接合して構成される熱交換器の改良で、耐孔食性に優れ、フィレット部の優先腐食を抑制してフィンと管体との分離を防止する。【解決手段】 アルミニウム管体に被覆されるZnを含む合金層がAl-Zn10〜85%合金またはAl-10〜50%Zn合金を溶射することにより形成され、合金層中のZn付着量が1 〜8g/m2 または1g/m2 以上3g/m2 未満であり、アルミニウムブレージングシートの芯材が、Mn0.5 〜2.0 %、Zn1.0 〜3.0 %を必須成分として含有し、またはこれにさらにCu0.1 〜0.5 %を含有してなるアルミニウム合金からなる。
請求項(抜粋):
表面にZnを含む合金層を被覆したアルミニウム管体に、アルミニウムブレージングシートからなるフィン材をろう付けすることにより構成されるアルミニウム製熱交換器に使用する前記アルミニウム管体であって、Znを含む合金層が、Zn10〜85%(重量部%、以下同じ)を含有し、残部Alおよび不可避的不純物からなる合金を溶射することにより形成され、該合金層中のZn付着量が1 〜8g/m2 であることを特徴とする熱交換器用アルミニウム管体。
IPC (8件):
C22C 21/12 ,  B23K 1/00 330 ,  B23K 1/19 ,  C22C 18/04 ,  C22C 21/00 ,  C22C 21/10 ,  C23C 4/08 ,  F28F 21/08
FI (8件):
C22C 21/12 ,  B23K 1/00 330 L ,  B23K 1/19 F ,  C22C 18/04 ,  C22C 21/00 J ,  C22C 21/10 ,  C23C 4/08 ,  F28F 21/08 B

前のページに戻る