特許
J-GLOBAL ID:200903074318713609

ブリーフ及びタイツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥村 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-007544
公開番号(公開出願番号):特開2001-200401
出願日: 2000年01月17日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】 臀部や陰茎部に対する締め付け感及び圧迫感の少ない、履き心地の良いブリーフ及びタイツを提供する。【解決手段】 このブリーフ又はタイツは、全体がよこ編組織で編成されたものである。このようなブリーフ又はタイツの素材である筒編地は、靴下編機と同様の原理の丸編機で、編成して得られる。この編成時に、ブリーフ本体2の臀部に対応する部位4の給糸量を、同一コース内で、ベース部位5の給糸量よりも、10〜40%多くして編成する。タイツについても、パンツ部Gの臀部に対応する部位14の給糸量を、同一コース内で、ベース部位15の給糸量よりも、10〜40%多くして編成する。この結果、部位4又は14が膨出したブリーフ又はタイツが得られる。このブリーフ又はタイツは、臀部に対する締め付け感や圧迫感が少なく、臀部に良くフィットし、履き心地が良い。
請求項(抜粋):
全体がよこ編組織で編成されたブリーフであって、ブリーフ本体の臀部に対応する部位の給糸量を、同一コース内で、臀部に対応しないベース部位の給糸量よりも、10〜40%多くして編成したことを特徴とするブリーフ。
IPC (3件):
A41B 9/02 ,  A41B 11/14 ,  D04B 1/24
FI (3件):
A41B 9/02 L ,  A41B 11/14 B ,  D04B 1/24
Fターム (12件):
3B018HA01 ,  3B018HB05 ,  3B028EA02 ,  3B028EB30 ,  3B028EC05 ,  3B028EC11 ,  4L002AB01 ,  4L002AC01 ,  4L002BB01 ,  4L002EA06 ,  4L002FA03 ,  4L002FA10
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る