特許
J-GLOBAL ID:200903074325999330

方形波駆動のSRモータの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊谷 公男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-214992
公開番号(公開出願番号):特開平7-059375
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 方形波駆動のSRモータの制御装置において、安定して駆動効率のよい制御指令が決定されるようにする。【構成】 方形波駆動のSRモータ1に回転子の回転角度検出手段として角度検出センサ2が取り付けられ、角度センサからの角度信号はトルク指令発生部4からのトルク指令信号とともに制御部3に入力される。制御部でそれらの信号を基に大部分の回転域ではPWMをかけずに電源電圧を通電電圧とし、通電幅及び通電開始角度などの通電指令を決定し、また低回転域では通電電圧を予め低い状態に設定して通電幅を広げる。決定された通電指令値に従い制御部内の出力装置によりパワーヘッド駆動部5を動作させて、モータを駆動する。これにより、駆動部内のパワー素子のスイッチング損が低減され、高効率のもとに所望のトルクを発生させることができるという効果が得られる。
請求項(抜粋):
方形波駆動のSRモータの回転子の回転角度を検出する回転角度検出手段と、該回転角度検出手段による前記SRモータの回転子の回転角度の検出値と要求されるトルクの指令値とに応じて、前記SRモータが常用中回転域において、前記SRモータに電源電圧のまま通電し、通電開始角度と、通電幅を決定し制御指令を出力する制御手段と、前記制御指令に基づいて前記SRモータを駆動する駆動手段とを有することを特徴とする方形波駆動のSRモータの制御装置。

前のページに戻る