特許
J-GLOBAL ID:200903074368626065

プラズマディスプレイ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-142660
公開番号(公開出願番号):特開2003-336047
出願日: 2002年05月17日
公開日(公表日): 2003年11月28日
要約:
【要約】【課題】 プラズマディスプレイ装置において、放電特性の安定化を図り、かつ高輝度・長寿命化を実現するとともに、色純度をCRTと同等以上とすることを目的とする。【解決手段】 プラズマディスプレイ装置において、マンガン付活珪酸亜鉛蛍光体の平均一次粒子径が3μm以上6μm未満の粗粒子で、前記テレビウム付活希土類ほう酸塩緑色蛍光体の平均一次粒子径が2μm未満の微粒子であり、前記マンガン付活珪酸亜鉛蛍光体の粗粒子の表面に、前記テレビウム付活希土類ほう酸塩緑色蛍光体が付着した構成としたことにより、パネル製造工程での輝度劣化の少ない高輝度なプラズマディスプレイ装置が得られる。
請求項(抜粋):
一般式Zn2SiO4:Mnで表されるマンガン付活珪酸亜鉛蛍光体からなる緑色蛍光体と、一般式ReBO3:Tb(Reは希土類元素:Sc、Y、La、Ce、Gdから選ばれた一種または複数の固溶体を表す)であるテレビウム付活希土類ほう酸塩緑色蛍光体とを混合した緑色蛍光体であって、前記マンガン付活珪酸亜鉛蛍光体の平均一次粒子径が3μm以上6μm未満の粗粒子で、前記テレビウム付活希土類ほう酸塩緑色蛍光体の平均一次粒子径が2μm未満の微粒子であり、前記マンガン付活珪酸亜鉛蛍光体の粗粒子の表面に、前記テレビウム付活希土類ほう酸塩緑色蛍光体が付着していることを特徴とする緑色蛍光体。
IPC (7件):
C09K 11/08 ,  C09D 11/00 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/59 CPR ,  C09K 11/78 CPK ,  H01J 9/227 ,  H01J 11/02
FI (8件):
C09K 11/08 J ,  C09K 11/08 Z ,  C09D 11/00 ,  C09K 11/00 A ,  C09K 11/59 CPR ,  C09K 11/78 CPK ,  H01J 9/227 E ,  H01J 11/02 B
Fターム (34件):
4H001CA02 ,  4H001CA04 ,  4H001CA05 ,  4H001XA05 ,  4H001XA08 ,  4H001XA14 ,  4H001XA21 ,  4H001XA30 ,  4H001XA57 ,  4H001XA58 ,  4H001XA64 ,  4H001YA25 ,  4H001YA65 ,  4J039AB02 ,  4J039BE12 ,  4J039BE22 ,  4J039EA28 ,  4J039GA15 ,  5C028FF04 ,  5C028FF11 ,  5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GG08 ,  5C040GG09 ,  5C040JA03 ,  5C040JA05 ,  5C040JA13 ,  5C040KB03 ,  5C040KB09 ,  5C040KB28 ,  5C040MA03 ,  5C040MA10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る