特許
J-GLOBAL ID:200903074394830134

冷却装置を備えた油圧回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-341532
公開番号(公開出願番号):特開2000-161312
出願日: 1998年12月01日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 急いで作動油を冷却する必要がある場合に、短時間で作動油温度を下げることができるようにする。【解決手段】 急冷却を行うべく操作される急冷用スイッチ29と、該急冷用スイッチの操作に基づいて第二バイパス油路Fを開放してメインポンプ2のポンプ流量を増大させるためのパイロットチェック弁20を設け、これにより急冷却時にオイルクーラー14を通過する油の流量を増大させて短時間で油温度を下げることができるようにした。
請求項(抜粋):
可変容量式の油圧ポンプと、該油圧ポンプからの圧油供給により作動する油圧アクチュエータと、タンクに戻るリターン油を冷却するための冷却装置と、油圧アクチュエータ非作動状態でのポンプ流量を低下させる一方、油圧アクチュエータ作動状態でのポンプ流量を増大させる流量制御機構とを備えて構成される油圧回路において、リターン油の急冷却を行うべく操作される急冷却操作手段と、該急冷却操作手段の操作に基づいて前記冷却装置を作動させる冷却装置作動手段と、急冷却操作手段の操作に基づいて油圧アクチュエータ非作動状態でのポンプ流量を増大させる急冷却時流量増大手段とを設けた冷却装置を備えた油圧回路。
Fターム (7件):
3H082AA06 ,  3H082BB26 ,  3H082CC02 ,  3H082DB08 ,  3H082DB38 ,  3H082DE04 ,  3H082EE02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (6件)
  • 油圧式作業機械の油圧回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-038877   出願人:新キャタピラー三菱株式会社
  • 可変容量型油圧ポンプ制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-341935   出願人:日立建機株式会社
  • 特開昭62-188806
全件表示

前のページに戻る