特許
J-GLOBAL ID:200903074402134916

微生物の検出方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-344823
公開番号(公開出願番号):特開2003-144193
出願日: 2001年11月09日
公開日(公表日): 2003年05月20日
要約:
【要約】【課題】 様々な環境中より特定の機能を持った微生物を検出する方法及び装置を提供する。【解決手段】 目的とする代謝反応の代謝生成物または中間代謝物と反応して発色する発色検出試薬、または励起光により蛍光を発する蛍光検出試薬をサンプルに添加して、該代謝生成物または中間代謝物と該蛍光検出試薬または発色検出試薬とを反応させるステップと、該蛍光検出試薬または発色検出試薬の発色または蛍光を検出することにより目的とする代謝反応を行う微生物を検出するステップにより、微生物を検出する。また、サンプル容器と、蛍光検出試薬または発色検出試薬を該サンプル容器に注入するための試薬注入手段と、発色または蛍光検出手段とを備えた微生物検出装置を用いて微生物の検出を行う。
請求項(抜粋):
目的とする代謝反応の代謝生成物または中間代謝物と反応して発色する発色検出試薬、または励起光により蛍光を発する蛍光検出試薬をサンプルに添加して、該代謝生成物または中間代謝物と該蛍光検出試薬または発色検出試薬とを反応させるステップと、該蛍光検出試薬または発色検出試薬の発色または蛍光を検出することにより目的とする代謝反応を行う微生物を検出するステップとを含む微生物の検出方法。
IPC (5件):
C12Q 1/04 ,  C12M 1/34 ,  G01N 21/64 ,  G01N 21/77 ,  G01N 21/78
FI (5件):
C12Q 1/04 ,  C12M 1/34 B ,  G01N 21/64 F ,  G01N 21/77 D ,  G01N 21/78 C
Fターム (28件):
2G043AA03 ,  2G043BA17 ,  2G043CA03 ,  2G043DA02 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043FA02 ,  2G043GA07 ,  2G043GB07 ,  2G043GB21 ,  2G043LA01 ,  2G054AA08 ,  2G054AB03 ,  2G054CA20 ,  2G054EA03 ,  2G054FA08 ,  2G054GA04 ,  4B029AA07 ,  4B029BB01 ,  4B029CC01 ,  4B029FA01 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ05 ,  4B063QR66 ,  4B063QR74 ,  4B063QS20 ,  4B063QS36 ,  4B063QX02

前のページに戻る