特許
J-GLOBAL ID:200903074405257911

炭含有粒子、これを用いた培地及び栽培方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016507
公開番号(公開出願番号):特開2000-212561
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 灌水による形状保持性(すなわち透水性)と吸水性に優れた炭含有粒子、これを用いた透水性及び吸水性に優れた培地を提供すること。農作業における灌水作業の軽減が可能な作物の育苗・栽培方法を提供すること。【解決手段】 炭を含有し、圧縮力又は圧縮力と剪断力とを加えて圧縮粒状化して成る炭含有粒子である。炭含有粒子は、炭と植物性繊維材料とをその固形分重量比で、炭:植物性繊維材料=99:1〜50:50の割合で含有して成る。培地は、炭含有粒子を含有する。育苗・栽培方法は、炭含有粒子又は培地を用いる。
請求項(抜粋):
炭を含有し、圧縮力又は圧縮力及び剪断力とを加えて圧縮粒状化して成ることを特徴とする炭含有粒子。
IPC (6件):
C09K 17/02 ,  A01G 1/00 303 ,  C05G 3/00 103 ,  C05G 3/04 ,  C09K 17/50 ,  C09K101:00
FI (5件):
C09K 17/02 H ,  A01G 1/00 303 C ,  C05G 3/00 103 ,  C05G 3/04 ,  C09K 17/50 H
Fターム (41件):
2B022AA05 ,  2B022BA01 ,  2B022BA03 ,  2B022BA04 ,  2B022BA07 ,  2B022BA11 ,  2B022BA12 ,  2B022BA14 ,  2B022BA16 ,  2B022BA24 ,  2B022BB01 ,  2B022DA19 ,  4H026AA01 ,  4H026AA02 ,  4H026AA10 ,  4H026AB03 ,  4H061AA01 ,  4H061AA04 ,  4H061DD04 ,  4H061DD14 ,  4H061DD18 ,  4H061EE35 ,  4H061EE43 ,  4H061EE44 ,  4H061EE46 ,  4H061EE52 ,  4H061EE61 ,  4H061EE62 ,  4H061EE64 ,  4H061FF08 ,  4H061HH03 ,  4H061HH13 ,  4H061HH14 ,  4H061KK01 ,  4H061KK02 ,  4H061KK05 ,  4H061KK07 ,  4H061KK08 ,  4H061KK09 ,  4H061LL15 ,  4H061LL26
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る