特許
J-GLOBAL ID:200903074415711360

有機電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-312506
公開番号(公開出願番号):特開平9-153358
出願日: 1995年11月30日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【目的】 低温特性と保存特性とに共に優れ、安全で漏液がなく、生産効率の高い有機電解質電池を提供することを目的とする。【構成】 金属リチウムまたはリチウム合金よりなる負極と、リチウム塩を溶解させた有機電解質と、正極活物質、導電材および結着材からなる正極とを備えた有機電解質電池であって、正極活物質として、熱処理温度が300°C〜350°Cの範囲で、比表面積が45m2 /g〜65m2 /gの二酸化マンガンAと、熱処理温度が350°C〜400°Cの範囲で、比表面積が40m2 /g〜55m2 /gの二酸化マンガンBと、熱処理温度が400°C〜450°Cの範囲で、比表面積が15m2 /g〜45m2 /gの二酸化マンガンCのうち少なくとも2種類以上の二酸化マンガンを混合して用い、かつ少なくとも1種類の二酸化マンガンが10wt%以上混合されている有機電解質電池とすることで、上記目的を達成できる。
請求項(抜粋):
金属リチウムまたはリチウム合金よりなる負極と、リチウム塩を溶解させた有機電解質と、正極活物質、導電材および結着材からなる正極とを備えた有機電解質電池であって、正極活物質として、熱処理温度が300°C〜350°Cの範囲で、比表面積が45m2 /g〜65m2 /gの二酸化マンガンAと、熱処理温度が350°C〜400°Cの範囲で、比表面積が40m2 /g〜55m2 /gの二酸化マンガンBと、熱処理温度が400°C〜450°Cの範囲で、比表面積が15m2 /g〜45m2 /gの二酸化マンガンCのうち少なくとも2種類以上の二酸化マンガンを混合して用い、かつ少なくとも1種類の二酸化マンガンが10wt%以上混合されていることを特徴とする有機電解質電池。
IPC (4件):
H01M 4/50 ,  H01M 4/06 ,  H01M 6/16 ,  H01M 6/18
FI (5件):
H01M 4/50 ,  H01M 4/06 L ,  H01M 4/06 N ,  H01M 6/16 A ,  H01M 6/18 Z

前のページに戻る