特許
J-GLOBAL ID:200903074423160313

出力制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-025701
公開番号(公開出願番号):特開平6-242893
出願日: 1993年02月15日
公開日(公表日): 1994年09月02日
要約:
【要約】【目的】 出力要求側装置が、出力開始時期の指定や、その変更、出力データの内容変更、出力取消を行なうことができること。【構成】 出力要求側装置の送信する出力データに、出力要求側装置が指定した出力条件の情報を格納する領域を有し、出力装置は、上記出力要求側装置が送信した出力データと、該データの待ち行列とを保持できる記憶装置を備え、さらに、該出力データ内の上記格納領域の内容を参照することにより、出力を制御する制御装置を有する。【効果】 出力要求側装置が出力開始時期を任意に指定することができ、出力装置が出力データを受信した後であっても、出力データの内容の変更や、出力取消、出力時期の指定変更、出力のプライオリティの指定や変更などを、出力要求側が行なうことができる。
請求項(抜粋):
出力データを転送する出力要求側装置と、転送された出力データを出力する出力装置とを備える出力制御システムにおいて、上記出力要求側装置は、送信する出力データに、出力要求側装置が指定した出力条件の情報を格納する領域を付加する出力条件付加手段を有し、上記出力装置は、上記出力要求側装置が転送した出力データと、該データの待ち行列とを保持できる記憶装置と、該出力データ内の上記格納領域の内容を参照することにより、出力を制御する制御装置とを有することを特徴とする出力制御システム。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-075923
  • 特開平4-276819
  • 特開平1-219850
全件表示

前のページに戻る