特許
J-GLOBAL ID:200903074439956762

リフトトラック

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-125393
公開番号(公開出願番号):特開2002-316794
出願日: 2001年04月24日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】リフトトラックに係り、バッテリケース内に配置される配線が誤配線することなく容易に配線できる上、バッテリケースから配線作業用の開口部及びこの開口部を開閉する蓋を省略でき、しかも前記充電装置及び接続装置の組付作業の作業性を高められるようにしたリフトトラックを提供することを目的とする。【解決手段】 予めバッテリケース2外で前記充電装置11と、接続装置12とを連結部材13で連結して充電ユニット10を形成し、この充電ユニット10を一体物として前記バッテリケース2に組込む バッテリケース2外で充電ユニット10を形成する際にバッテリケース2内に配置される配線を組み付ける
請求項(抜粋):
バッテリケースに収納されたバッテリと、該バッテリに電気接続された充電装置と該充電装置を外部電源に電気接続するための接続装置とを共に搭載し、該バッテリから供給される電力により走行するリフトトラックにおいて、上記充電装置と接続装置とを共通のブラケット上に一体に組付けて充電ユニットを形成し、該充電ユニットを上記リフトトラックの車体に取付けたことを特徴とするリフトトラック。
IPC (3件):
B66F 9/075 ,  B60R 16/04 ,  B66F 9/06
FI (4件):
B66F 9/075 C ,  B60R 16/04 B ,  B60R 16/04 D ,  B66F 9/06 A
Fターム (6件):
3F333AA03 ,  3F333CA06 ,  3F333CA09 ,  3F333CB12 ,  3F333CB14 ,  3F333DB04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-175271

前のページに戻る