特許
J-GLOBAL ID:200903074447537124

X線診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-178899
公開番号(公開出願番号):特開2001-353141
出願日: 2000年06月14日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】 操作手技に応じて撮影操作に係る可動部分の動作速度を変更可能なX線画像診断装置を提供する。【解決手段】 可動部の駆動モータ9、10、11を制御する座標変換部3、干渉判断部4、駆動系ドライバ5に対して操作者の好みに応じた動作パラメータを加味する。プロファイル対応制御部1に入力部2から動作パラメータを入力し、個人識別情報と対応付けて記憶する。個人識別情報の入力により対応する動作パラメータが呼出され、駆動制御のパラメータとして設定される。
請求項(抜粋):
被検体および撮影手段を可動にして対象部位の撮影を行うX線診断装置において、前記撮影内容に応じて移動する可動部を駆動するための駆動手段と、前記駆動手段の動作を制御するための駆動制御データを演算する駆動制御データ演算手段と、外部より入力された前記可動部の制御に係るパラメータ値を前記駆動制御データに加味して前記駆動手段に入力する駆動条件設定手段とを備えることを特徴とするX線診断装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 320 ,  A61B 6/00
FI (2件):
A61B 6/00 320 M ,  A61B 6/00 320 R
Fターム (9件):
4C093CA16 ,  4C093EB02 ,  4C093EC02 ,  4C093EC16 ,  4C093EC28 ,  4C093EC33 ,  4C093FA13 ,  4C093FA44 ,  4C093FA56
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • CT装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-178638   出願人:株式会社東芝
  • 医用X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-233471   出願人:株式会社日立メディコ
  • X線装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-094210   出願人:株式会社日立メディコ

前のページに戻る