特許
J-GLOBAL ID:200903074461460347

反射体、ランプ装置およびケース装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-093928
公開番号(公開出願番号):特開2000-285715
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 光触媒膜により樹脂製の基体を劣化させること無く効率良く紫外線を利用できる照明装置を提供する。【解決手段】 道路用照明装置1には、太陽光あるいは高圧ナトリウムランプからの光を照射する。埃や自動車の排気ガスなどの影響を受け、器具本体2の外面にたとえば埃、カーボンおよびオイルミストや、また、雰囲気中のアセトアルデヒト、メチルメルカプタン、硫化水素あるいはアンモニアなどの物質が付着する。器具本体2の外面に光触媒膜16を有するため、紫外線が光触媒膜16を照射すると、光触媒膜16に付着あるいは接触した物質の酸化、分解を促進する。光触媒膜16を透過した紫外線は紫外線反射膜15で光触媒膜16方向へ反射し、紫外線を効率良く使用できる。器具本体2に照射する紫外線の量を減少できるため、器具本体2に対する紫外線による劣化も減少できる。
請求項(抜粋):
基体と;この基体上に形成され可視光を透過するとともに紫外線を反射する紫外線反射膜と;この紫外線反射膜上に形成された光触媒膜と;を具備したことを特徴とする反射体。
IPC (4件):
F21V 7/22 ,  A61L 2/08 ,  F21S 8/08 ,  F21V 3/04
FI (4件):
F21V 7/22 D ,  A61L 2/08 ,  F21S 1/10 H ,  F21V 3/04 A
Fターム (9件):
4C058AA25 ,  4C058AA30 ,  4C058BB02 ,  4C058BB07 ,  4C058CC08 ,  4C058CC10 ,  4C058JJ03 ,  4C058JJ05 ,  4C058JJ21

前のページに戻る