特許
J-GLOBAL ID:200903074534738624

有機電界発光素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-000318
公開番号(公開出願番号):特開平8-185979
出願日: 1995年01月05日
公開日(公表日): 1996年07月16日
要約:
【要約】【目的】長時間安定した発光特性を示す有機電界発光素子の製造方法を提供する。【構成】基板上に形成された、陽極及び陰極により挟持された有機発光層を駆動時の電流密度の5〜1000倍の電流密度でエージングする有機電界発光素子の製造方法
請求項(抜粋):
基板上に形成された、陽極及び陰極により挟持された有機発光層を駆動時の電流密度の5〜1000倍の電流密度でエージングすることを特徴とする有機電界発光素子の製造方法。
IPC (3件):
H05B 33/10 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る