特許
J-GLOBAL ID:200903074573351079

固液分離手段を備えた排水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-074157
公開番号(公開出願番号):特開2001-259677
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】【課題】 如何なる汚泥性状や汚泥濃度であっても、確実に固液分離して高濃度の分離汚泥を得る固液分離手段を備えた排水処理装置を提供する。【解決手段】 本発明の排水処理装置は曝気手段により排水に対して好気的に生物学的処理を行う生物反応槽20と、攪拌手段23等を有する凝集槽21と、この凝集槽21に反応槽20の内容液を移送する移送手段22と、凝集槽21及び/又は移送手段22に凝集剤を添加する凝集剤添加手段24と、凝集槽21から流出する凝集液を分離液と分離汚泥とに固液分離する固液分離手段25と、この固液分離手段25により分離された濃縮汚泥27を反応槽20に返送する返送手段28とを含む。
請求項(抜粋):
曝気手段を有し、排水に対して好気的に生物学的処理を行う生物反応槽と、攪拌手段を有する凝集槽と、該凝集槽に前記生物反応槽の内容液を移送する移送手段と、前記凝集槽及び/又は前記移送手段に凝集剤を添加する凝集剤添加手段と、前記凝集槽から流出する凝集液を分離液と分離汚泥とに固液分離する固液分離手段と、該固液分離手段により分離された分離汚泥を前記生物反応槽に返送する返送手段とを備えたことを特徴とする固液分離手段を備えた排水処理装置。
IPC (2件):
C02F 3/12 ZAB ,  B01D 29/01
FI (4件):
C02F 3/12 ZAB D ,  B01D 29/04 510 A ,  B01D 29/04 520 D ,  B01D 29/04 530 D
Fターム (5件):
4D028AC01 ,  4D028AC09 ,  4D028BC17 ,  4D028BD11 ,  4D028BD17
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 沈殿池の負荷低減方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-139564   出願人:日立機電工業株式会社
  • 特開昭58-020290
  • 廃水処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-256056   出願人:株式会社西原環境衛生研究所, 日本微生物化学株式会社
審査官引用 (2件)
  • 沈殿池の負荷低減方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-139564   出願人:日立機電工業株式会社
  • 特開昭58-020290

前のページに戻る