特許
J-GLOBAL ID:200903074574153777

ギャップ付き変圧器及びこれを用いた非接触給電装置並びにX線CT装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-158887
公開番号(公開出願番号):特開2001-338820
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 1次、2次鉄心間のギャップによって生じる漏れ磁束による電力伝達効率の低下を防ぎ,1次巻線に供給した電力を前記ギャップを介して2次巻線側に伝達することが可能なギャップ付き変圧器及びこのギャップ付き変圧器を用いて電力を負荷側に非接触で伝達する非接触給電装置並びにこの非接触給電装置を用いて電源からX線管側へ非接触で電力を供給することができるX線CT装置を提供する。【解決手段】 1次側鉄心11に1次巻線21を巻き、ギャップを介して前記1次側鉄心11に対向して2次側鉄心12を配置し、この2次側鉄心12に2次巻線22を巻き、かつ前記1次側鉄心11と2次側鉄心12の磁束走行方向に対して平行に銅板(導体層)31〜34を設けてギャップ付き変圧器を構成する。このギャップ付き変圧器の1次巻線21に交流電圧源を接続して前記2次巻線22に接続された負荷に前記交流電圧源の電力を非接触で供給することができる非接触給電装置とする。この非接触給電装置をX線CT装置のスキャナ回転部に設けて電源からX線管側へ非接触で電力の供給を可能とする。
請求項(抜粋):
第一の鉄心と,これに巻かれた第一の巻線と,ギャップを介して第一の鉄心に対向して配置された第二の鉄心と,この第二の鉄心に巻かれた第二の巻線とからなるギャップ付き変圧器において,前記第一の鉄心と第二の鉄心内の磁束走行方向に沿って導体層を設けたことを特徴とするギャップ付き変圧器。
IPC (5件):
H01F 38/14 ,  A61B 6/03 321 ,  H01F 38/08 ,  H02J 17/00 ,  H05G 1/08
FI (5件):
A61B 6/03 321 A ,  H02J 17/00 B ,  H05G 1/08 Z ,  H01F 23/00 B ,  H01F 31/06 C
Fターム (13件):
4C092AA01 ,  4C092AB30 ,  4C092AC01 ,  4C092BB13 ,  4C092BB35 ,  4C092BB40 ,  4C093AA22 ,  4C093BA09 ,  4C093CA35 ,  4C093CA36 ,  4C093EA02 ,  4C093EC43 ,  4C093EC60
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る