特許
J-GLOBAL ID:200903074604919591

撥水性被膜

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-125275
公開番号(公開出願番号):特開平7-328532
出願日: 1994年06月07日
公開日(公表日): 1995年12月19日
要約:
【要約】【目的】種々の基材に適応でき、安定した撥水性能と、いわゆる蓮の葉の表面を水滴が転がるのと同様の優れた撥水性を有する被膜を提供する。【構成】少なくとも表面が疎水性の粒径1nm〜1mmの微粒子と樹脂塗膜からなり、該微粒子が該樹脂塗膜表面積の20%以上の領域に露出されて固着されており、表面に凹凸形状を有する。微粒子は水との接触角が90°以上の基材からなる微粒子、又は表面に低級アルキル基を有する疎水性シリカ微粒子が特に好ましい。
請求項(抜粋):
少なくとも表面が疎水性である平均粒径1nm〜1mmの微粒子と樹脂塗膜からなり、該微粒子が該樹脂塗膜表面積の20%以上の領域に露出されて固着されていることを特徴とする撥水性被膜。
IPC (8件):
B05D 5/00 ,  B32B 7/02 ,  B32B 27/20 ,  C09D 5/00 PPG ,  C09D 5/00 PSD ,  C09K 3/00 ,  C09K 3/18 ,  C09K 3/18 104
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る