特許
J-GLOBAL ID:200903074608498396

コンクリート水路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 信道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-312253
公開番号(公開出願番号):特開平11-140850
出願日: 1997年11月13日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】 コンクリート水路を形成するコンクリート壁同士の継目部分に、大きな負担がかかっても破断することなく、長期間の使用においても漏水することのないコンクリート水路を提供することにある。【解決手段】 U字状を成すコンクリート壁1,1同士の継目部分Sの隙間に、隙間を塞ぐパッキン3を内壁面と面一、或いは内壁面より落ち込んだ状態で充填して目地2を形成し、パッキン3を覆う遮断テープ5を、継目部分Sの全長に亘って付着し、遮断テープ5の上側に遮断テ-プ5より幅広で、無溶剤ポリウレタン樹脂塗料による塗膜帯4を設けることを特徴とするコンクリート水路。
請求項(抜粋):
U字状を成すコンクリート壁(1,1)同士の継目部分(S)に、隙間を塞ぐパッキン(3)を内壁面と面一、或いは内壁面より落ち込んだ状態で充填して目地(2)を形成し、パッキン(3)を水路の内壁面側から覆う遮断テープ(5)を,継目部分(S)の全長に亘って付着し、該遮断テープ(5)の上側に遮断テ-プ(5)より幅広の無溶剤ポリウレタン樹脂塗料による塗膜帯(4)を設けることを特徴とするコンクリート水路。
IPC (2件):
E02B 5/02 ,  E03F 5/04
FI (2件):
E02B 5/02 G ,  E03F 5/04 C

前のページに戻る