特許
J-GLOBAL ID:200903074612710812
インクジェットプリンタのメンテナンス機構
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-194529
公開番号(公開出願番号):特開平11-034345
出願日: 1997年07月18日
公開日(公表日): 1999年02月09日
要約:
【要約】【課題】 モータやソレノイド等のアクチュエータを特別に設けることなく、メンテナンスのために使用される帯体をヘッドに向けて移動させることのできるインクジェットプリンタのメンテナンス機構の提供。【解決手段】 キャリッジ3がメンテナンス領域まで移動して、レバー117を図の手前方向に押すと、傘歯車117a,123aを介して駆動力が伝達され、押圧片123が図における反時計回りに揺動する。すると、アーム115も反時計回りに揺動し、圧接板89をノズルヘッド31方向に突出させる。これによって、図11に示すように、ロール紙7(帯体)をノズル面36に圧接してインクを拭き取ることができる。すなわち、図示しないモータがキャリッジ3を移動させる力を利用してロール紙7をノズル面36に向けて移動させているので、ロール紙7のノズル面36方向への移動に専用のアクチュエータを設ける必要がない。
請求項(抜粋):
インクジェットプリンタのヘッドから強制的に吐出されたインクの受け止め、または、上記ヘッドのノズル面の拭き取り等のメンテナンスのために使用される帯体と、上記ヘッドを移動させるヘッド移動手段と、上記帯体との対向位置まで移動した上記ヘッドに向けて上記帯体を移動させ、上記帯体の少なくとも一部を上記ヘッドに当接させる帯体移動手段と、を備えたインクジェットプリンタのメンテナンス機構において、上記ヘッドが上記帯体との対向位置まで移動したとき、上記ヘッドまたは上記ヘッドを搭載したキャリッジに押されて移動する移動部材と、上記ヘッドまたはキャリッジが上記移動部材を移動させる力を、上記帯体移動手段が上記帯体を上記ヘッドに向けて移動させる力に機械的に変換する力変換手段と、を設けたことを特徴とするインクジェットプリンタのメンテナンス機構。
IPC (3件):
B41J 2/165
, B41J 2/18
, B41J 2/185
FI (2件):
B41J 3/04 102 H
, B41J 3/04 102 R
前のページに戻る