特許
J-GLOBAL ID:200903074624692500

引張コイルばね

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-325383
公開番号(公開出願番号):特開平8-177916
出願日: 1994年12月27日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 組付け作業性を良好にしてばね性能を向上させる。【構成】 巻き径が同一な円筒状の有効巻線部11の両端部に、有効巻線部11の巻き径より充分に大きな巻き径を有する密着巻きの座巻き部12a,12bを形成した引張コイルばね10を、長手方向に伸長させた状態でその有効巻線部11の両端付近を、第1,第2のばね受部材21,22のばね掛け溝21a,22aに落し込むことにより、座巻き部12a,12bを第1,第2のばね受部材の外側の面に当接させて長手方向の移動を規制すると共に、有効巻線部11及び座巻き部12a,12bの外周部をばね掛け溝21a,22aの底面及び折曲部21b,22bの下面により上下方向の移動を規制する。
請求項(抜粋):
有効巻線部が円筒状であり、少なくとも一方の座巻き部の巻き径を上記有効巻線部の巻き径より大きくしたことを特徴とする引張コイルばね。
IPC (3件):
F16F 1/12 ,  B21F 3/02 ,  B21F 35/02
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-307530
  • 特開平1-307530

前のページに戻る