特許
J-GLOBAL ID:200903074644737739

ネットワークコンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-356018
公開番号(公開出願番号):特開2000-181821
出願日: 1998年12月15日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】ネットワークコンピュータの作業環境をユーザに合わせて自動設定することのできるネットワークコンピュータシステムを提供する。【解決手段】この発明のネットワークコンピュータシステムでは、ネットワークコンピュータ3が、その起動時に、各ユーザが所有する個人認証用カード4から個人を識別するための識別データを読み出し、この読み出した識別データをサーバコンピュータ1に送信する。一方、サーバコンピュータ1は、個人環境設定ファイル11を参照して、その受信した識別データに予め対応づけられたアプリケーションプログラムや環境設定用パラメータなどを得てネットワークコンピュータ3に送信する。そして、ネットワークコンピュータ3は、サーバコンピュータ1から送信されたアプリケーションプログラムの起動や環境設定用パラメータに基づく環境設定を自動実行する。
請求項(抜粋):
第1のコンピュータと、この第1のコンピュータからネットワークを介してオペレーティングシステムおよびアプリケーションプログラムを取得して動作する第2のコンピュータとからなるネットワークコンピュータシステムにおいて、前記第2のコンピュータは、個人を識別するための識別データが記憶された個人認証用記憶媒体から前記識別データを読み取る識別データ読み取り手段と、前記識別データ読み取り手段が読み取った識別データを前記第1のコンピュータに送信する識別データ送信手段とを具備し、前記第1のコンピュータは、前記第2のコンピュータから送信された識別データを受信する識別データ受信手段と、前記識別データ受信手段が受信した識別データから前記第2のコンピュータに自動送信するアプリケーションプログラムを判定する送信プログラム判定手段とを具備することを特徴とするネットワークコンピュータシステム。
IPC (7件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 1/32 ,  G06F 3/023 ,  H03M 11/04 ,  H03M 11/22 ,  G06F 15/00 310
FI (5件):
G06F 13/00 351 H ,  G06F 13/00 354 Z ,  G06F 15/00 310 B ,  G06F 1/00 332 B ,  G06F 3/023 310 A
Fターム (31件):
5B011DA01 ,  5B011DB13 ,  5B011EA02 ,  5B011LL06 ,  5B011MA12 ,  5B020BB10 ,  5B020CC01 ,  5B020FF11 ,  5B085AA08 ,  5B085AE01 ,  5B085AE06 ,  5B085AE12 ,  5B085AE23 ,  5B085BG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB03 ,  5B089HA06 ,  5B089JA00 ,  5B089JB07 ,  5B089JB22 ,  5B089KA01 ,  5B089KA04 ,  5B089KB04 ,  5B089KB06 ,  5B089KB09 ,  5B089KC15 ,  5B089KC59 ,  5B089KH03 ,  5B089LB10 ,  5B089MB05

前のページに戻る