特許
J-GLOBAL ID:200903074680141737

黒色ペリレン系顔料およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 数彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-227694
公開番号(公開出願番号):特開2003-041144
出願日: 2001年07月27日
公開日(公表日): 2003年02月13日
要約:
【要約】【課題】黒色度に優れると共に耐熱性や耐候性に優れた高抵抗の且つ安全性の高い黒色ペリレン系顔料の提供する。【解決手段】ペリレンテトラカルボン酸のジイミド誘導体、ペリレンジイミノジカルボン酸のジイミド誘導体から選択される少なくとも1種の化合物を真空中または不活性ガス雰囲気下で200〜600°Cの温度で焼成して得られる黒色ペリレン系顔料である。
請求項(抜粋):
下記の式(I)〜(III)で示される化合物の群から選択される1種の化合物を真空中または不活性ガス雰囲気下で200〜600°Cの温度で焼成して得られることを特徴とする黒色ペリレン系顔料。【化1】(式中、R1およびR2は同一で、それぞれブチル基、フェニルエチル基、メトキシエチル基、4-メトキシフェニルメチル基を示し、R3およびR4は同一または異なっていてもよく、それぞれフェニレン基、アルキルフェニレン基、アルコキシフェニレン基、ヒドロキシフェニレン基、ハロゲン化フェニレン基、ピリジンジイル基、アルキルピリジンジイル基、アルコキシピリジンジイル基、ハロゲン化ピリジンジイル基およびナフタレンジイル基を示し、それぞれ芳香族環の隣接した位置で結合している。)
IPC (3件):
C09B 67/20 ,  C09B 5/62 ,  C09B 67/00
FI (3件):
C09B 67/20 A ,  C09B 5/62 ,  C09B 67/00 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭62-223272
  • 特開昭62-106833
  • 特公昭45-033552
全件表示

前のページに戻る