特許
J-GLOBAL ID:200903074748024629

自己流動性水硬性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-315058
公開番号(公開出願番号):特開2008-127250
出願日: 2006年11月22日
公開日(公表日): 2008年06月05日
要約:
【課題】 低温環境下において、高い流動性と水平レベル性及び表面仕上り性に優れ、施工対象となる躯体温度の影響を受けやすい0.3mm〜7mmの薄付け施工においても、優れた硬化特性が得られるとともに、薄付け施工時に発生しやすいひび割れが発生しないセルフレベリング性の水硬性組成物を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明の第一は、アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏からなる水硬性成分と、凝結促進剤と、細骨材とを含む水硬性組成物であり、凝結促進剤はアルミン酸塩(リチウム塩を除く)とリチウム塩とを含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏からなる水硬性成分と、凝結促進剤と、細骨材とを含む水硬性組成物であり、 凝結促進剤はアルミン酸塩(リチウム塩を除く)とリチウム塩とを含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物。
IPC (9件):
C04B 28/06 ,  C04B 7/02 ,  C04B 7/32 ,  C04B 11/30 ,  C04B 20/00 ,  C04B 22/08 ,  C04B 22/10 ,  C04B 28/04 ,  C04B 28/14
FI (9件):
C04B28/06 ,  C04B7/02 ,  C04B7/32 ,  C04B11/30 ,  C04B20/00 B ,  C04B22/08 Z ,  C04B22/10 ,  C04B28/04 ,  C04B28/14
Fターム (14件):
4G012MB00 ,  4G012MB06 ,  4G012PB05 ,  4G012PB08 ,  4G012PC04 ,  4G012PD03 ,  4G012PE04 ,  4G112MB00 ,  4G112MB06 ,  4G112PB05 ,  4G112PB08 ,  4G112PC04 ,  4G112PD03 ,  4G112PE04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る