特許
J-GLOBAL ID:200903074766216934

液晶ポリマー複合体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小谷 悦司 ,  植木 久一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-293305
公開番号(公開出願番号):特開2004-124003
出願日: 2002年10月07日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】サーモトロピック液晶ポリマーと延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン成形体を構成要素に含み、構造制御および物性制御が容易な液晶ポリマー複合体と、その製造方法を提供する。【解決手段】延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン成形体の空孔の一部または全部が、サーモトロピック液晶ポリマーで充填されてなるものであることを特徴とする液晶ポリマー複合体である。本発明の液晶ポリマー複合体は、サーモトロピック液晶ポリマーと溶媒を含有する液晶ポリマー組成物を、延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン成形体に含浸させ、前記溶媒を除去することで製造される。
請求項(抜粋):
延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン成形体の空孔の一部または全部が、サーモトロピック液晶ポリマーで充填されてなるものであることを特徴とする液晶ポリマー複合体。
IPC (2件):
C08J9/42 ,  B65D65/42
FI (2件):
C08J9/42 ,  B65D65/42
Fターム (38件):
3E086AC16 ,  3E086AD03 ,  3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BA25 ,  3E086BA33 ,  3E086BA43 ,  3E086BB01 ,  3E086BB35 ,  3E086BB41 ,  3E086BB68 ,  3E086BB74 ,  3E086BB85 ,  3E086BB90 ,  3E086CA01 ,  3E086CA40 ,  3E086DA08 ,  4F074AA39 ,  4F074AA65 ,  4F074AB05 ,  4F074AD12 ,  4F074CA01 ,  4F074CB34 ,  4F074CB47 ,  4F074CC02Y ,  4F074CC04Y ,  4F074CC28Y ,  4F074CC29Y ,  4F074CD04 ,  4F074CE04 ,  4F074CE15 ,  4F074CE16 ,  4F074CE26 ,  4F074CE59 ,  4F074CE98 ,  4F074DA08 ,  4F074DA33 ,  4F074DA47
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る