特許
J-GLOBAL ID:200903074768543100

ドライクリ-ニングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松波 祥文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-001459
公開番号(公開出願番号):特開2000-197796
出願日: 1999年01月06日
公開日(公表日): 2000年07月18日
要約:
【要約】【課題】 浄化フィルタの濾過材および吸着材を容易に再生利用することを可能にし、かつ、濾過材および吸着材の清浄能力を効率よく発揮させ、しかも、クリーニング性能を大幅に向上させたドライクリーニングシステムを提供する。【解決手段】 ドライクリーニングシステム10は、洗濯機11、貯溜タンク12、ポンプ13、第1フィルタ器14A、14B、および第2フィルタ器15を備える。第1フィルタ器14A、14Bは、第1フィルタケースに支持体が収納される。支持体の溶剤通路にはスエード布からなる濾過材が固定手段によって脱着可能に取り付けられる。第2フィルタ器15は、第2フィルタケースに保持容器が収納され、この保持容器に活性炭からなる吸着材が充填される。
請求項(抜粋):
ドライ溶剤を貯溜する貯溜タンクと、前記貯溜タンクから供給されるドライ溶剤により被洗物を洗浄する洗濯機と、前記洗濯機から排出される使用済みのドライ溶剤を浄化する第1フィルタ器と、前記第1フィルタ器の下流側でドライ溶剤を再浄化する第2フィルタ器と、前記貯溜タンク、前記洗濯機、前記第1フィルタ器および前記第2フィルタ器にドライ溶剤を循環させるポンプとを備え、前記第1フィルタ器には、ドライ溶剤の循環通路に設けられる第1フィルタケースと、前記第1フィルタケースに収納される支持体と、前記支持体の溶剤通路に設けられるスエード布からなる濾過材と、前記支持体に前記濾過材を脱着可能に取り付ける固定手段とを設け、かつ、前記第2フィルタ器には、ドライ溶剤の循環通路に設けられる第2フィルタケースと、前記第2フィルタケースに収納される保持容器と、前記保持容器に充填され、ドライ溶剤中の汚れ成分を吸着する活性炭からなる吸着材とを設けたことを特徴とするドライクリーニングシステム。
IPC (4件):
D06F 43/08 ,  B01D 15/00 ,  B01D 35/027 ,  D06F 43/00
FI (4件):
D06F 43/08 C ,  B01D 15/00 K ,  D06F 43/00 Z ,  B01D 35/02 P
Fターム (18件):
3B155AA10 ,  3B155BB08 ,  3B155BB14 ,  3B155CC06 ,  3B155CC09 ,  3B155CC12 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA08 ,  4D017AA03 ,  4D017BA03 ,  4D017CA03 ,  4D017CA05 ,  4D017CB01 ,  4D017DA01 ,  4D017EA07 ,  4D064AA13 ,  4D064BG03

前のページに戻る