特許
J-GLOBAL ID:200903074772391659

多重出力デジタル-アナログ・コンバータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-235178
公開番号(公開出願番号):特開2001-077693
出願日: 2000年08月03日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 複数のデジタル出力を変換できるコンバータを提供すること。【解決手段】 インピーダンス列には抵抗器などの複数の直列に結合されたインピーダンスが含まれている。第一の複数のスイッチは第一の出力ノードと対応するひとつの中間タップの間に結合されている。第一の選択回路が第一のデジタル的にコード化された信号を受信し、第一の複数の各スイッチに結合されている。上記第一の選択回路は提供される第一のデジタル的にコード化された信号に基づいて第一のスイッチ群を所定の状態に切り替えて第一のアナログ出力を発生する。第二の複数のスイッチは第二の出力ノードと対応するひとつの中間タップとの間に結合されている。第二の選択回路は上記複数のスイッチ群の各スイッチに結合されて、提供される第二のデジタル的にコード化された信号に応じて第二のスイッチ群のいくつかのスイッチを選択的に所定の状態に切り替えて第二のアナログ出力を発生する。
請求項(抜粋):
少なくとも2つのアナログ出力を行うデジタル-アナログコンバータ(10)において、a)基準供給源(12)に結合され、直列に結合されてタップT1からタップTn+1を形成している複数の直列に結合されたインピーダンス(R1からRn+1 )によって構成されるインピーダンス列と、b)第一のデジタル入力(20)を受信し、上記インピーダンス列内のタップからの選択された寄与分を組み合わせることによって対応する第一のアナログ出力を発生する第一の回路と、c)第二のデジタル入力(30)を受信し、上記インピーダンス列内のタップからの選択された寄与分を組み合わせることによって対応する第二のアナログ出力を発生させる第二の回路とからなるデジタル-アナログコンバータ。
IPC (2件):
H03M 1/76 ,  H03M 1/66
FI (2件):
H03M 1/76 ,  H03M 1/66 B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-358418
  • 特開平4-358418

前のページに戻る