特許
J-GLOBAL ID:200903074830462367

光記録媒体、光記録媒体製造方法、光記録媒体製造装置、プログラム、および媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001009650
公開番号(公開出願番号):WO2002-037483
出願日: 2001年11月02日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
複数の情報層を有する光ディスクにおける個体を識別するための固有情報の読みとり精度が低い場合があった。本発明の光ディスクは、情報を保持するための第一情報層102および第二情報層104を有し、入射される光を利用して、(1)情報を再生するための、または(2)情報を記録および再生するための光ディスクであって、光ディスクに固有に与えられた個体識別情報106が記録された、第一情報層102に対して設けられたBCA領域を備えた光ディスクである。
請求項(抜粋):
情報を保持するための複数の情報層を有し、入射される光を利用して、(1)前記情報を再生するための、または(2)前記情報を記録および再生するための光記録媒体であって、 前記光記録媒体に固有に与えられた固有識別情報が記録された、前記複数の情報層の内の一つの情報層に対して設けられた固有識別情報記録領域を備えた光記録媒体。
IPC (3件):
G11B7/007 ,  G11B7/24 ,  G11B7/26
FI (4件):
G11B7/007 ,  G11B7/24 522P ,  G11B7/24 571A ,  G11B7/26

前のページに戻る