特許
J-GLOBAL ID:200903074839706439

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一徳 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-262858
公開番号(公開出願番号):特開2003-072136
出願日: 2001年08月31日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】レーザ光が像担持体を照射する位置を短時間で適切に調整できる画像形成装置を提供する。【解決手段】光学フレーム90に形成された光学接地部94の下面に、仮想線分Xの中央XCで仮想線分X及びレーザースキャナユニット取付面42a双方に直交する仮想直線L1上の一点を中心とする円弧R1に倣った形状の曲面を形成した。また、4つの光学接地部94のうち感光ドラム22から遠い2つの光学接地部94の下面は、仮想直線L1に直交すると共にレーザースキャナユニット取付面42aに平行な仮想直線L2上の一点C2を中心とする円弧R2に倣った曲面である。
請求項(抜粋):
画像情報を担持したレーザ光を出射する光学ユニット及び該光学ユニットが内蔵された光学フレームを有する光走査装置と、前記光学ユニットから出射したレーザ光が照射される所定の仮想線分が形成された像担持体と、前記光学フレームが載置されると共に前記像担持体が固定された本体フレームとを備え、前記レーザ光によって前記像担持体に静電潜像を形成して現像し、現像像を記録媒体に転写して画像を形成する画像形成装置において、前記光学フレームは、前記所定の仮想線分の中央で該仮想線分に直交する仮想直線上の一点を中心とする円弧に沿って移動するものであることを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
B41J 2/44 ,  G02B 26/10 ,  G03G 15/04 111 ,  G03G 21/16 ,  H04N 1/113
FI (5件):
G02B 26/10 F ,  G03G 15/04 111 ,  B41J 3/00 D ,  G03G 15/00 554 ,  H04N 1/04 104 A
Fターム (24件):
2C362AA43 ,  2C362AA45 ,  2C362AA48 ,  2C362BA90 ,  2C362DA02 ,  2C362DA04 ,  2H045AA01 ,  2H045BA02 ,  2H045DA02 ,  2H045DA04 ,  2H045DA41 ,  2H071BA03 ,  2H071BA16 ,  2H071DA02 ,  2H076AB05 ,  2H076AB12 ,  2H076AB18 ,  5C072AA03 ,  5C072BA20 ,  5C072HA02 ,  5C072HA13 ,  5C072HB08 ,  5C072XA01 ,  5C072XA05

前のページに戻る