特許
J-GLOBAL ID:200903074873469217
粒状微生物汚泥生成方法及び粒状微生物汚泥生成装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
長谷川 芳樹
, 寺崎 史朗
, 黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-334566
公開番号(公開出願番号):特開2007-136360
出願日: 2005年11月18日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】 粒状微生物汚泥を容易に生成可能な粒状微生物汚泥生成方法及び粒状微生物汚泥生成装置を提供する。【解決手段】 粒状微生物汚泥生成方法は、有機排水が流入しており好気性の微生物汚泥G1を収容する第1の反応槽3において、有機排水を好気性処理しながら微生物汚泥G1を第1の反応槽3から流出させる処理工程と、処理工程で流出した微生物汚泥G1を第2の反応槽7において攪拌することによって集塊化させて複数の微生物汚泥G1を有する集塊微生物汚泥G2を生成する集塊汚泥生成工程と、第2の反応槽7で生成された集塊微生物汚泥G2を第1の反応槽3に返送する返送工程とを備え、処理工程では、返送工程において返送された集塊微生物汚泥G2に含まれる微生物を第1の反応槽3内で増殖させて粒状微生物汚泥G3を形成すると共に、微生物汚泥G1を選択的に流出させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
有機排水が流入しており好気性の微生物汚泥を収容する第1の反応槽において、前記有機排水を好気性処理しながら前記微生物汚泥を前記第1の反応槽から流出させる処理工程と、
前記処理工程で流出した前記微生物汚泥を第2の反応槽において攪拌することによって集塊化させて複数の前記微生物汚泥を有する集塊微生物汚泥を生成する集塊汚泥生成工程と、
前記第2の反応槽で生成された前記集塊微生物汚泥を前記第1の反応槽に返送する返送工程と、
を備え、
前記処理工程では、前記返送工程において返送された前記集塊微生物汚泥に含まれる微生物を前記第1の反応槽内で増殖させて前記粒状微生物汚泥を形成すると共に、前記微生物汚泥を選択的に流出させることを特徴とする粒状微生物汚泥生成方法。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (17件):
4D028AA02
, 4D028BB02
, 4D028BC01
, 4D028BC18
, 4D028BC26
, 4D028BC28
, 4D028BD10
, 4D028BD11
, 4D028BD16
, 4D059AA03
, 4D059BA03
, 4D059BE31
, 4D059BE51
, 4D059BE70
, 4D059BJ15
, 4D059BK09
, 4D059CA28
引用特許:
前のページに戻る