特許
J-GLOBAL ID:200903074876430079

車線選択装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-140837
公開番号(公開出願番号):特開2002-334393
出願日: 2001年05月11日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 偶発的な要因により発生する渋滞にも対処できるようにすること。【解決手段】 自車両の近くの交通状態を各車線毎に検出するCCDカメラ8と、少なくとも前記CCDカメラ8で検出される交通状態よりも遠くの交通状態を示す情報を取得する受信機9と、CCDカメラ8の検出結果及び受信機9の取得情報に基づいて自車両が走行すべき車線を選択するコントローラ10と、を備えた。
請求項(抜粋):
自車両の近くの交通状態を各車線毎に検出する近距離交通状態検出手段と、少なくとも前記近距離交通状態検出手段で検出される交通状態よりも遠くの交通状態を示す情報を取得する遠距離交通状態情報取得手段と、前記近距離交通状態検出手段の検出結果及び前記遠距離交通状態情報取得手段の取得情報に基づいて自車両が走行すべき車線を選択する走行車線選択手段と、を備えたことを特徴とする車線選択装置。
IPC (7件):
G08G 1/09 ,  B60K 31/00 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 626 ,  B60R 21/00 628 ,  F02D 29/02 301
FI (10件):
G08G 1/09 F ,  B60K 31/00 Z ,  B60R 21/00 624 C ,  B60R 21/00 624 F ,  B60R 21/00 624 G ,  B60R 21/00 626 E ,  B60R 21/00 628 B ,  B60R 21/00 628 E ,  B60R 21/00 628 F ,  F02D 29/02 301 C
Fターム (22件):
3D044AA01 ,  3D044AA11 ,  3D044AA21 ,  3D044AA25 ,  3D044AB01 ,  3D044AC55 ,  3D044AC56 ,  3D044AC59 ,  3D044AE03 ,  3D044AE21 ,  3G093AA01 ,  3G093BA04 ,  3G093BA07 ,  3G093BA27 ,  3G093CB12 ,  3G093DB18 ,  3G093FA04 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180DD03

前のページに戻る