特許
J-GLOBAL ID:200903074891835263

超大入熱溶接用高張力鋼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綿貫 達雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-184986
公開番号(公開出願番号):特開2002-003986
出願日: 2000年06月20日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 入熱が200kj/cm以上(例えば1500kj/cm程度でも)の超大入熱溶接における熱影響部靭性に優れた超大入熱溶接用高張力鋼を提供する。【解決手段】 重量%で、0.04≦C≦0.25、0.02≦Si≦0.5、0.2≦Mn≦2.0、P≦0.02、0.002≦S≦0.02、0.015≦Al≦0.5、0.0005≦Mg≦0.005を含有し、粒子径が0.005〜0.5μmの(Mn, Mg)Sを1平方mmあたり1.0×105 〜1.0×107 個含む。選択元素としてCu、Ni、Cr、Mo、Nb、V、Ti、Bの1種または2種以上を適量含有し、残部Feおよび不可避的不純物よりなることを特徴とする。微細(Mn, Mg)S粒子のピン止め作用により超大入熱溶接HAZのγ粒成長を抑制し、HAZ靭性を向上させる。
請求項(抜粋):
重量%で、0.04≦C≦0.25、0.02≦Si≦0.5、0.2≦Mn≦2.0、P≦0.02、0.002≦S≦0.02、0.015<Al≦0.5、0.0005≦Mg≦0.005、を含有し、粒子径が0.005〜0.5μmの(Mn,Mg)Sを1平方mmあたり1.0×10<SP>5 </SP>〜1.0×10<SP>7 </SP>個含み、残部Feおよび不可避的不純物よりなる鋼であることを特徴とする超大入熱溶接用高張力鋼。
IPC (3件):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/04 ,  C22C 38/58
FI (3件):
C22C 38/00 301 B ,  C22C 38/04 ,  C22C 38/58
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る