特許
J-GLOBAL ID:200903074921979338

繊維機械の品質管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-281503
公開番号(公開出願番号):特開平7-138823
出願日: 1993年11月10日
公開日(公表日): 1995年05月30日
要約:
【要約】【目的】 張力異常の発生原因を解析しやすい繊維機械の品質管理装置を提供する。【構成】 多数のユニットを持ち上記各ユニットには走行する糸条の張力を測定する測定手段7を有する繊維機械の品質管理装置であって、測定手段7による張力測定値を所定時間間隔tでサンプリングするサンプリング手段15と、サンプリングした張力データを所定回数保持するメモリ20と、所定時間Tおきにメモリ20の張力データD1を評価して管理限界を外れたとき警報データを生成する評価手段17とを有し、上記警報データが生成されたとき張力データD1を保存すると共にその後の連続した張力データD2を蓄積し、張力データD1、D2を表示可能とした。
請求項(抜粋):
多数のユニットを持ち上記各ユニットには走行する糸条の張力を測定する測定手段を有する繊維機械の品質管理装置であって、該測定手段による張力測定値を所定時間間隔tでサンプリングするサンプリング手段と、サンプリングした張力データを所定回数保持するメモリと、所定時間Tおきに上記メモリの張力データD1を評価して管理限界を外れたとき警報データを生成する評価手段とを有し、上記警報データが生成されたとき上記張力データD1を保存すると共にその後の連続した張力データD2を蓄積し、上記張力データD1、D2を表示可能とした繊維機械の品質管理装置。
IPC (4件):
D01H 13/26 ,  D01H 13/20 ,  G05B 23/02 301 ,  G07C 3/14

前のページに戻る