特許
J-GLOBAL ID:200903074945171641

発光素子モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-302865
公開番号(公開出願番号):特開2002-111116
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 温度上昇を抑えて温度依存性を低減すると共に、経年劣化を抑えて長期安定動作を確保することのできる発光素子モジュールを提供する。【解決手段】 筐体内に設けられた回路基板に搭載され発光と共に発熱する発光素子を有する発光素子モジュールにおいて、この発光素子で発生した熱を外部に放出すべく、上記発光素子と上記回路基板との間にヒートパイプ2を設ける。
請求項(抜粋):
筐体内に設けられた回路基板に搭載され発光と共に発熱する発光素子を有する発光素子モジュールにおいて、該発光素子で発生した熱を外部に放出すべく、上記発光素子と上記回路基板との間にヒートパイプが設けられていることを特徴とする発光素子モジュール。
IPC (4件):
H01S 5/024 ,  F28D 15/02 ,  H01L 23/427 ,  H05K 7/20
FI (4件):
H01S 5/024 ,  F28D 15/02 L ,  H05K 7/20 R ,  H01L 23/46 B
Fターム (12件):
5E322AA03 ,  5E322DB10 ,  5E322EA11 ,  5F036AA01 ,  5F036BB08 ,  5F036BB60 ,  5F073BA01 ,  5F073EA15 ,  5F073FA02 ,  5F073FA06 ,  5F073FA11 ,  5F073FA26

前のページに戻る