特許
J-GLOBAL ID:200903074945589484

文字板照明構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-001956
公開番号(公開出願番号):特開平8-189843
出願日: 1995年01月10日
公開日(公表日): 1996年07月23日
要約:
【要約】【目的】 表示部の色度バランスを崩すことなく照明バランスをとれて、照明むらを生じることのない文字板照明構造の提供を図る。【構成】 拡散板4の光源6より遠い表示部3周りの反射層5配置部分に調光孔7を形成し、調光孔7内の反射層5で光源6の光を直接反射板8へ反射させて光源6より遠い表示部3’に光を集中して導くようにしてある。
請求項(抜粋):
表示部を光透過性とし表示部以外の部分を光不透過性とした文字板と、この文字板の裏面に重合配置した拡散板と、文字板の表示部以外の部分と拡散板との間に設けた反射層と、拡散板の背部に配設され光を拡散板を通して近くの表示部に透過する光源と、光源より遠い表示部周りの反射層の配置部分で拡散板に形成した調光孔と、拡散板の背部に配置され反射層で反射した光源の光を拡散板および調光孔に導く反射板とを備えたことを特徴とする文字板照明構造。
IPC (3件):
G01D 11/28 ,  G01D 13/04 ,  G12B 11/02

前のページに戻る