特許
J-GLOBAL ID:200903074947981861

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 喜多男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-254862
公開番号(公開出願番号):特開平7-080128
出願日: 1993年09月17日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【目的】 パチンコ機と遊技者との対話が発生する一体感あり、かつ臨場感を向上し得るパチンコ機を提供すること。【構成】 遊技者判別手段により遊技者の有無を判定し、遊技者がいる場合には、その遊技に伴う各種の情報を蓄積し、その情報に基づいて、遊技者の遊技の進行内容に即して音声メッセージxをスピーカー32から出力するようにした。
請求項(抜粋):
各種入賞口に配設された玉検知スイッチと、遊技者の有無を検知する遊技者判別手段と、玉検知スイッチからの信号出力を遊技情報として記憶蓄積すると共に、遊技者判別手段による新たな遊技者の検知に伴って、記憶内容を一新し、記憶蓄積を再開する情報記憶手段と、遊技の状況と関係付けられた多種の音声メッセージを記憶する音記憶手段と、情報記憶手段に蓄積された記憶内容から遊技の進行状況を判定し、該進行状況から発音時期を判断する判定手段と、当該発音時期に、音記憶手段に記憶された多種の音声メッセージから、当該発音時期の遊技の状況と関係付けられた特定の音声メッセージを選択するメッセージ抽出手段と、各機台毎に設けられたスピーカーと、判定手段により判断された発音時期に、メッセージ抽出手段により選択された音声メッセージをスピーカーから発音させる発音制御手段とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 355
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-124191
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-174212   出願人:株式会社三共

前のページに戻る