特許
J-GLOBAL ID:200903075013160193

ガラス研磨用砥材およびガラス研磨方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-057581
公開番号(公開出願番号):特開2000-256657
出願日: 1999年03月04日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】短時間の研磨時間で必要な研磨品質が得られ、マイクロコルゲーション除去を可能にする。【解決手段】酸化セリウム砥材と酸化アルミニウムおよび/または炭化ケイ素からなる硬質砥材とからなり、硬質砥材の平均粒子径が酸化セリウム砥材の平均粒子径の1〜60%であり、酸化セリウム砥材100重量部に対し硬質砥材を0.5〜50重量部の割合で含有するガラス研磨用砥材を使用する。
請求項(抜粋):
酸化セリウム砥材と酸化アルミニウムおよび/または炭化ケイ素からなる硬質砥材とからなり、硬質砥材の平均粒子径が酸化セリウム砥材の平均粒子径の1〜60%であり、酸化セリウム砥材100重量部に対し硬質砥材を0.5〜50重量部の割合で含有することを特徴とするガラス研磨用砥材。
IPC (3件):
C09K 3/14 550 ,  C09K 3/14 ,  B24B 37/00
FI (3件):
C09K 3/14 550 D ,  C09K 3/14 550 Z ,  B24B 37/00 H
Fターム (6件):
3C058AA07 ,  3C058CA01 ,  3C058CB01 ,  3C058CB03 ,  3C058CB10 ,  3C058DA02

前のページに戻る