特許
J-GLOBAL ID:200903075194390586

電気再生式純水製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 数彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-158968
公開番号(公開出願番号):特開2002-346568
出願日: 2001年05月28日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】【課題】電気的に安定であり、従って、処理水の水質を一層低下させないで安定化させ、しかも、消費電力量を一層低減させることが出来る様に改良された電気再生式純水製造装置を提供する。【解決手段】陽極(2)を備えた陽極室(3)と陰極(4)を備えた陰極室(5)との間に陰イオン交換膜および陽イオン交換膜を交互に配列して順次形成される複数組の脱塩室(81)・・・及び濃縮室(91)・・・から構成され、脱塩室には陽イオン交換体および陰イオン交換体の混合物が収容され、上記のイオン交換体の混合物と陰イオン交換膜との間には単独の陰イオン交換体を収容し、上記のイオン交換体の混合物と陽イオン交換膜との間には単独の陽イオン交換体を収容して成る。
請求項(抜粋):
陽極を備えた陽極室と陰極を備えた陰極室との間に陰イオン交換膜および陽イオン交換膜を交互に配列して順次形成される複数組の脱塩室および濃縮室から構成され、脱塩室には陽イオン交換体および陰イオン交換体の混合物が収容されて成る電気再生式純水製造装置であって、上記のイオン交換体の混合物と陰イオン交換膜との間には単独の陰イオン交換体を収容し、上記のイオン交換体の混合物と陽イオン交換膜との間には単独の陽イオン交換体を収容して成ることを特徴とする電気再生式純水製造装置。
IPC (2件):
C02F 1/469 ,  B01D 61/48
FI (2件):
B01D 61/48 ,  C02F 1/46 103
Fターム (25件):
4D006GA17 ,  4D006HA41 ,  4D006HA44 ,  4D006HA47 ,  4D006HA77 ,  4D006JA30Z ,  4D006JA41Z ,  4D006JA43Z ,  4D006JA44Z ,  4D006KA26 ,  4D006KB01 ,  4D006MA03 ,  4D006MA13 ,  4D006MA14 ,  4D006PA01 ,  4D006PB02 ,  4D006PC04 ,  4D061DA02 ,  4D061DB13 ,  4D061EA02 ,  4D061EA09 ,  4D061EB04 ,  4D061EB13 ,  4D061FA08 ,  4D061FA13

前のページに戻る