特許
J-GLOBAL ID:200903075199537119

詰め替え用パウチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-224571
公開番号(公開出願番号):特開2001-048197
出願日: 1999年08月06日
公開日(公表日): 2001年02月20日
要約:
【要約】【課題】 製袋、及び内容物の充填が容易で、使用時に、注出口部を開封するだけで保形性のよい開口部が形成され、注出時に開口部が閉塞することもなく、安全且つ容易に内容物を移し替えることができるという使用適性に優れた詰め替え用パウチを提供する。【解決手段】 詰め替え用パウチ100 を、例えば、スタンディングパウチ形式で形成し、上部の一部に注出口を形成するための切り取り線7を設け、また、パウチ100 の積層フィルム1のうち、少なくとも注出口部10が形成される上部の積層フィルムの厚さを厚くした部分6で示される部分の最内面にシーラント層と同じ材質のフィルムを積層して厚く形成すると共に、該注出口部に開口性をよくするための膨らみ部Sを、切り取り線7と一部が交差するように設ける。尚、切り取り線7の端部にはノッチ8,8 などの易開封性手段を設けることが好ましい。
請求項(抜粋):
積層フィルムからなり、周囲の端縁部が袋状にヒートシールされ、流動性を有する内容物が密封包装されるパウチであって、該パウチが上部の一部に注出口部を備え、少なくとも該注出口部の積層フィルムが、他の部分よりも厚く形成されると共に、少なくとも該注出口部の積層フィルムに、注出口の開口性をよくするための膨らみ部が設けられ、且つ、該注出口部の開封位置に切り取り線が設けられていることを特徴とする詰め替え用パウチ。
IPC (3件):
B65D 33/00 ,  B65D 30/16 ,  B65D 33/36
FI (3件):
B65D 33/00 C ,  B65D 30/16 Z ,  B65D 33/36
Fターム (11件):
3E064AB25 ,  3E064BB03 ,  3E064BC18 ,  3E064EA12 ,  3E064EA23 ,  3E064FA03 ,  3E064HP01 ,  3E064HP02 ,  3E064HP03 ,  3E064HS05 ,  3E064HS10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-293837   出願人:藤森工業株式会社
  • 包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-139887   出願人:凸版印刷株式会社
審査官引用 (2件)
  • 包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-293837   出願人:藤森工業株式会社
  • 包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-139887   出願人:凸版印刷株式会社

前のページに戻る