特許
J-GLOBAL ID:200903075243467794

2次電池の充放電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊谷 公男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-070039
公開番号(公開出願番号):特開平7-255133
出願日: 1994年03月15日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 2次電池の寿命を延長する。【構成】 2次電池1の充電時には、ON/OFFスイッチ4がオン状態とされ、2次電池の両端電圧VE がコントローラ2で充電終止電圧VMAX と比較されて、VE ≧VMAX となるとON/OFFスイッチ4をオフさせて充電を終了する。放電時はスイッチ7がオンされて、両端電圧VE は放電終止電圧VMIN と比較されて、VE ≦VMIN となると制御スイッチがオフされ放電は停止される。カウンタ5、11による各スイッチの作動回数、タイマー12による使用経過時間および走行距離計13による走行距離等の履歴に応じて、VMAX は下方方向へ、VMIN は上昇方向へ補正される。これにより、2次電池の履歴が進んでも容量劣化率の逓増状態が緩和され、寿命を確実に長くすることができる。
請求項(抜粋):
2次電池の充放電制御装置であって、前記2次電池の放電時に該2次電池の電圧が所定の基準値を下回ったときに放電を停止する放電制御手段と、前記2次電池の充電時に該2次電池の電圧が所定の基準値を上回ったときに充電を停止する充電制御手段と、前記2次電池の履歴を該2次電池の状態に基づいて推定する履歴推定手段とを有し、前記放電制御手段は前記履歴推定手段による履歴推定値に応じて前記放電を停止する基準値を上昇方向に補正し、前記充電制御手段は前記履歴推定手段による履歴推定値に応じて前記充電を停止する基準値を下方方向に補正するように構成されていることを特徴とする2次電池の充放電制御装置。
IPC (4件):
H02J 7/00 302 ,  B60L 3/00 ,  B60L 3/12 ,  H02J 7/04

前のページに戻る