特許
J-GLOBAL ID:200903075260067350

画像中の濃度むら補正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-298571
公開番号(公開出願番号):特開平11-136659
出願日: 1997年10月30日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】 複雑な処理アルゴリズムを必要とすることなく、画像の大局的濃度むら(濃度シェーディング)の影響を受けずに、欠陥処理を容易に行うことを可能とする、画像中の濃度むら補正方法を提供する。【解決手段】 被検査体を撮像して得られる濃淡画像の各画素の濃度データから、注目画素の濃度データと注目画素の周辺で選択的に選ばれた背景画素の濃度データとを比較することによって、上記被検査体表面に、予め存在する画像中の濃度むら補正し、欠陥処理を簡単に行えるようにする。
請求項(抜粋):
被検査体(1)を撮像して得られる濃淡画像の各画素の濃度データから、上記濃淡画像中に存在する濃度むらを除去する方法において、上記被検査体の上記濃淡画像中に、全周囲に近接画素(12,13,14,15)を有する注目画素(11)を配した任意の形状及び大きさの部分画像(10)を設定し、設定された上記各部分画像について、上記近接画素からなる特定の領域に属する複数濃度データより求めた中央濃度データと上記注目画素の濃度データとの差を求めて上記濃淡画像中に存在する濃度むらを除去することを行うことを特徴とする画像中の濃度むら補正方法。
IPC (4件):
H04N 7/18 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/401 ,  G02F 1/133 505
FI (4件):
H04N 7/18 B ,  G02F 1/133 505 ,  G06F 15/64 400 D ,  H04N 1/40 101 A

前のページに戻る