特許
J-GLOBAL ID:200903075279438405

顕微鏡静止画像観察システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-202489
公開番号(公開出願番号):特開平6-051209
出願日: 1992年07月29日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】【目的】顕微鏡静止画像の親子関係を容易に把握し、任意の画像を効率良く選択及び表示することを可能とすること。【構成】TVカメラ11,12が、所望とする標本の観察画像を静止画像として取り込み、情報処理装置1a,1bが、上記TVカメラにより最低倍率で取り込まれた静止画像を親画像とし、該親画像中の一部が倍率を上げて取り込まれた静止画像を子画像として、順次これらの取り込まれた静止画像間の親子関係情報を記憶し、モニタ2a,2bが、上記情報処理装置に記憶された親子関係情報に基づいて取り込まれた静止画像間の親子関係をツリー構造図により表示する。
請求項(抜粋):
所望とする標本の観察画像を静止画像として取り込む画像取り込み手段を有し、取り込む画像の倍率が変更自在な顕微鏡静止画像観察システムにおいて、上記画像取り込み手段により最低倍率で取り込まれた静止画像を親画像とし、該親画像中の一部が倍率を上げて取り込まれた静止画像を子画像として、順次これらの取り込まれた静止画像間の親子関係情報を記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された親子関係情報に基づいて取り込まれた静止画像間の親子関係をツリー構造図により表示する表示手段と、を具備することを特徴とする顕微鏡静止画像観察システム。
IPC (2件):
G02B 21/36 ,  H04N 7/18
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭64-020449
  • 特開平4-194905
  • 特開昭63-045502
全件表示

前のページに戻る