特許
J-GLOBAL ID:200903075287498395

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-044424
公開番号(公開出願番号):特開平5-240724
出願日: 1992年03月02日
公開日(公表日): 1993年09月17日
要約:
【要約】【目的】 地図情報に加えて実景の映像を表示することにより、移動体の経路誘導を的確に行なう。【構成】 撮像装置5からの映像を入力装置6からの入力があったときGPS受信機1の測位情報と一対にして記憶部7に記憶し、再度同じ場所を通るときGPS受信機1の測位情報により記憶部7を検索し、現在の測位情報に最も近い記憶部7の映像を当該のCD-ROM再生機2の地図情報とともにCRTディスプレイ4に表示するように構成する。
請求項(抜粋):
衛星利用の測位システムによって現在位置の測位情報を検出するGPS受信機と、あらかじめ記憶されている地図情報を出力する地図情報記憶手段と、周囲の実景を撮影する撮像装置と、移動体の速度、加速度および角加速度の変化または操車装置の操作等を検出して入力するか、または操作者の意志により入力する入力装置と、前記撮像装置の入力を受けて常時動画像と前記GPS受信機の測位情報とを一対にして記録し、または前記入力装置よりの入力後に静止画像または第1の所定時間の動画像と前記GPS受信機の測位情報とを一対にして記録する記憶部と、前記地図情報記憶手段と前記記憶部との出力を受けて表示する表示装置と、装置内の前記各部を制御し、かつ前記GPS受信機からの現在の測位情報に基づいて前記記憶部を検索し現在位置に最も近い測位情報の実景映像に加えて前記地図情報記憶手段の地図情報を前記表示装置に表示させるように制御する制御部とを備えてなるナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01L 21/00 ,  G08G 1/0968 ,  G09B 29/10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-291522
  • 特開平1-155553
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-291522
  • 特開平1-155553
  • 特開平3-291522
全件表示

前のページに戻る