特許
J-GLOBAL ID:200903075296646402

電子写真感光体用接触帯電体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂高 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-322214
公開番号(公開出願番号):特開平6-149008
出願日: 1992年11月09日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 感光体、接触帯電体の接触による摩耗、劣化を防止し、耐環境性を向上させ、温度、湿度による性能の変動を小さくする。【構成】一般式(I)で表わされる繰り返し単位を単独で、又は一般式(I)及び一般式(II)で表わされる繰り返し単位(II)を有するポリカーボネートで形成された表面保護層2を有する電子写真感光体用接触帯電体。ポリカーボネートは、塩化メチレンを溶媒とする濃度0.5g/dlの溶液の20°Cにおける還元粘度[ηsp/c]が0.1〜3dl/gの範囲にあることが好ましい。
請求項(抜粋):
一般式(I)【化1】で表わされる繰り返し単位を単独で、又は一般式(I)及び一般式(II)【化2】で表わされる繰り返し単位(II)を有するポリカーボネートで形成された表面保護層を有することを特徴とする電子写真感光体用接触帯電体。[式中、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は各々独立に、水素原子、炭素数1〜12のアルキル基又は炭素数6〜12の置換若しくは無置換のアリール基であり、R7、R8、R9及びR10は各々独立にハロゲン原子、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数6〜12の置換若しくは無置換のアリール基であり、a、b、c及びdは各々独立に、0〜4の整数であり、Xは置換若しくは無置換のメチレン基であり、nは1〜6の整数であり、m及びlはm+lが1〜200の整数であり、Yは単結合、-O-、-CO-、-CR11R12-(ただし、R11及びR12は各々独立に、水素原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜12のアルキル基又は炭素数6〜12の置換若しくは無置換のアリール基である。)、又は炭素数2〜12のα,ω-アルキレン基である。]

前のページに戻る