特許
J-GLOBAL ID:200903075301267202

棒金輸送箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 ハルミ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-208125
公開番号(公開出願番号):特開2001-034809
出願日: 1999年07月22日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】従来、金融機関同士の間における硬貨のやりとりのために使用されていた棒金輸送箱は、輸送過程において発生し得る不正を必ずしも確実に防止し得るものではなかったという点を改善する。【解決手段】折り畳み可能な上面開放略箱形の合成樹脂製の本体1と、本体1の上部枠体12内に着脱可能な下面開放略箱形の上蓋2と、硬貨の外径に対応した大きさの複数の透孔3a,3bが設けられた仕切りプレート3とで棒金輸送箱を構成した。そして、封印具4が本体1の上部枠体12と、本体1の上面を塞ぐように上部枠体12内に配置された上蓋2とを貫通して取り付けられることにより、上蓋2の不正開放を防ぐようにした。
請求項(抜粋):
所定枚数の同種の硬貨を棒状に梱包してなる棒金を、所定の数だけ収納し、不正開封不可に輸送するために用いられる棒金輸送箱であって、上記棒金輸送箱は、折り畳み可能な上面開放略箱形の合成樹脂製の本体と、本体の上部枠体内に着脱可能な下面開放略箱形の上蓋と、本体と上蓋との間に配置され、硬貨の外径に対応した大きさの複数の透孔が所定の形状に配置された仕切りプレートとを具備し、封印具が本体の上部枠体と、本体の上面を塞ぐように上部枠体内に配置された上蓋を貫通して取り付けられ、上蓋の不正開放を防ぐようになされたことを特徴とする棒金輸送箱。
IPC (2件):
G07D 9/00 410 ,  B65D 55/10
FI (2件):
G07D 9/00 410 Z ,  B65D 55/10
Fターム (17件):
3E001AA05 ,  3E001AA07 ,  3E001AB01 ,  3E001BA01 ,  3E001FA15 ,  3E084AA05 ,  3E084AA14 ,  3E084AB10 ,  3E084BA02 ,  3E084EA01 ,  3E084EB03 ,  3E084FA09 ,  3E084FD20 ,  3E084GA08 ,  3E084GB08 ,  3E084GB12 ,  3E084GB19
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-140381
  • 蓋付きコンテナのロック装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-117546   出願人:三菱樹脂株式会社
  • 封印用ピン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-052302   出願人:河村電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る