特許
J-GLOBAL ID:200903075325093132

高機能圧縮木材の製造法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 泰弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-367905
公開番号(公開出願番号):特開平11-188704
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】杉材などの軟質材、間伐材などの小径材、芯持ち材などをはじめとする各種木材を、能率よく低コストで所望形状の圧密、堅牢な高機能木材にすることができる方法と装置を提供する。【解決手段】木材Wを熱水中にて煮沸することにより軟化させた後、軟化木材W1を熱伝導性の良好な金属からなる上下分離金型2a,2bに装填し、この状態で常圧下で機械的に圧縮して所望形状に圧縮成形するとともに前記上下分離金型2a,2bをロックして一体化し、この圧縮成形済み木材W2の装填されたロック金型2を複数本まとめて水蒸気雰囲気中にて形状固定処理し、ついで冷却した後、金型2のロックを解除して製品木材W4を取り出す。
請求項(抜粋):
木材Wを熱水中にて煮沸することにより軟化させた後、軟化木材W1を熱伝導性の良好な金属からなる上下分離金型2a,2bに装填し、この状態で常圧下で機械的に圧縮して所望形状に圧縮成形するとともに前記上下分離金型2a,2bをロックして一体化し、この圧縮成形済み木材W2の装填されたロック金型2を複数本まとめて水蒸気雰囲気中にて形状固定処理し、ついで冷却した後、金型2のロックを解除して製品木材W4を取り出すことを特徴とする高機能圧縮木材の製造法。
IPC (3件):
B27K 5/00 ,  B27K 5/06 ,  B27M 1/02
FI (3件):
B27K 5/00 F ,  B27K 5/06 A ,  B27M 1/02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る