特許
J-GLOBAL ID:200903075346477097

文字データ発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-270431
公開番号(公開出願番号):特開平6-118935
出願日: 1992年10月08日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【目的】適切な幅をもったビットマップ形式の文字データを発生し、しかも処理を簡単化し処理時間の短縮を図る。【構成】供給手段1はデータ変換手段2に対して文字の輪郭線のベクトルデータを供給するとともに文字を構成するストロークの輪郭線の位置に関する情報を供給し、データ変換手段2は、ストロークの輪郭線の位置に関する情報に基づいてストロークの幅を量子化した数の画素数でストロークの幅方向を構成するように輪郭線を移動し、該当輪郭線の元の位置と移動後の位置とこれら両位置の近傍を含む単一の連続区間内に入る輪郭線を連続性を保ちながら移動する座標変換を行いつつビットマップ形式の文字データを発生する。
請求項(抜粋):
文字の輪郭線のベクトルデータを供給する手段及びこの手段から供給されたベクトルデータを使用して1,0の2値画素の集合であるビットマップ形式の文字データを発生するデータ変換手段を備えた文字データ発生装置において、前記供給手段は、ベクトルデータとともに文字を構成するストロークの輪郭線の位置に関する情報を供給し、前記データ変換手段は、ストロークの輪郭線の位置に関する情報に基づいてストロークの幅を量子化した数の画素数でストロークの幅方向を構成するように輪郭線を移動し、該当輪郭線の元の位置と移動後の位置とこれら両位置の近傍を含む単一の連続区間内に入る輪郭線を連続性を保ちながら移動する座標変換を行いつつビットマップ形式の文字データを発生することを特徴とする文字データ発生装置。
IPC (3件):
G09G 5/24 ,  G06F 15/66 415 ,  G06F 15/72 355

前のページに戻る