特許
J-GLOBAL ID:200903075379460491

画像認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩入 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-120900
公開番号(公開出願番号):特開平8-293027
出願日: 1995年04月21日
公開日(公表日): 1996年11月05日
要約:
【要約】【目的】 パレット2の表面の凹凸や模様等のノイズを受けずに、ワーク4に対応する画像のみを取り出す。【構成】 パレット2上に平坦な校正ボード8を配置し、校正ボード8に対する基準空間コード画像を作成し、画像認識装置本体21に記憶する。ワーク4をパレット2に載せて撮影した空間コード画像から基準空間コード画像を減算し、パレット2の表面の凹凸等のノイズを除き、ワーク4のみに対応する空間コード画像を取り出す。
請求項(抜粋):
スリット状の光をスリットパターンを変えながら撮影対象物品に投光するためのプロジェクタと、該物品を撮影するためのカメラと、カメラからの入力画像を空間をコード化した空間コード画像に変換するための画像処理部と、求めた空間コード画像から撮影対象物品の形状を認識するための画像認識部とを備えた画像認識装置であって、撮影対象物品の下地背景よりもやや高い位置に有る平坦面への空間コード画像を表す基準空間コード画像を記憶するための画像メモリと、撮影対象物品の空間コード画像と基準空間コード画像とを差分するための差分手段とを設けたことを特徴とする、画像認識装置。

前のページに戻る